更新内容
ECO中文Wiki
游戏总览
角色成长与战斗
交友与军团
宠物
事件和任务
装备和道具
世界地图
活动
职业介绍
初期:
F系:
SU系:
BP系:
JJ系:
DEM:
更新内容
ECO中文Wiki
游戏总览
角色成长与战斗
交友与军团
宠物
事件和任务
装备和道具
世界地图
活动
职业介绍
初期:
F系:
SU系:
BP系:
JJ系:
DEM:
这是本文档旧的修订版!
====== 风行者ST(ストライダー) ====== **职业特征** ♦荒野流浪者的巅峰职业(贝爷?),拥有多种多样的生存技能 ♦在野外探索时,可以给与队友强有力的生存支持,在队伍中作用重大,是重要的肉盾角色 ♦鞭子相关的能力得到进一步强化,同时可以大幅提升宠物的能力,和伙伴关系相当密切 ♦HP系数:5.60,MP系数:2.05,SP系数:4.01 ------------------------------------ =====职业树===== <WRAP center round box 80%> ^ 一次职 ^ 二次职 ^^ 三次职 ^ | [[ecowiki:职业总览:冒险家|冒险家(レンジャー)]] | [[ecowiki:职业总览:探险家|探险家(エクスプローラー)]] | [[ecowiki:职业总览:考古学家|考古学家(トレジャーハンター)]] | [[ecowiki:职业总览:风行者|风行者ST(ストライダー)]] | </WRAP> 转职方法参考:[[ecowiki:3转任务]] ------------------------------------ =====技能速览===== *☆:必修\\ *◎:推荐学习\\ *◯:便利好用\\ *△:某些情况下使用\\ *×:没用\\ ^Job\\ LV^名称^Max\\ Lv^憑依時^型^说明^评\\ 价^ 备注 |h ^3|[[#アブサードウィップ]]|5|不可|**A**|使用鞭子对自身周围敌人进行连续攻击。一定几率将敌人击晕。|◎|威力很不错,但会因为怪物数量而分散伤害,攻击间隔看AGI。| ^6|[[#SPコミュニオン]]|5|不可|**A**|提升同一地图内自身和队友的最大SP。|×/○|前期作用不大,可以不学,后期打手SP都不太足,推荐学习。| ^10|[[#ストライダー]]|5|-|**P**|把自身能力附加给宠物,机械类除外。|◎|对宠物提升很大,建议至少学习LV1| ^13|[[#ロングレンジプルウィップ]]|5|不可|**A**|用鞭子对自身周围的敌人进行拉扯、并造成伤害.学习「[[ecowiki:职业总览:考古学家#プルウィップ]]」和「[[ecowiki:职业总览:考古学家#キャッチ]]」后,效果和威力增加。|○|将多个敌人拉向自己的位置,并且造成硬直,效果不错。| ^20|[[#マテリアルバインド]]|5|可|**A**|使目标一段时间内无法更换装备。|×|打怪无用,PK为☆| ^23|[[#お宝の極意]]|5|-|**P**|降低宝箱和集装箱的体积和重量|△|可以装更多宝箱,方便挖箱子,点够可以考虑学1级| ^25|[[#レストスキル]]|5|不可|**A**|在一段时间内,封印住敌人的技能。|△/◎|对BOSS无效,前期作用不大,后期很好用,是对付一些技能很厉害的怪物的利器,注意会被反射。| ^30|[[#リージョンビバーク]]|5|不可|**A**|在自身周围制造舒适的草坪,供玩家休息,在范围内坐下时候HP MP SP可以快速恢复。|◯|和CA的3转50JOB[[ecowiki:职业总览:主教#ゴスペル]],或者AS的四属性地板冲突,可以用妨碍某些强大BOSS的地板系设置技能| ^35|[[#疾風迅雷]]|5|可|**A**|提升范围内友军的AGI和DEX|○|AGI和DEX可以增加魔法唱速和物理攻速,不过和CA强身心灵无法叠加,没有CA的时候可以考虑使用| ^40|[[#知識の書]]|5|可|**A**|大幅提升自身和周围队友 所学的知识技能的效果,更容易获得稀有掉落。|◎/×|玄学技能,提升稀有掉落,貌似效果还不错,不过和战斗能力无关| ^45|[[#トレジャーマスター]]|5|-|**P**|大幅提高 陷阱技能 和 鞭子技能 的威力,同时提升异常状态几率和时间,并且减少鞭子技能的SP消耗。|☆|大幅加强鞭子技能,并且可以延长1转JOB50[[ecowiki:职业总览:冒险家#スリップトラップ]](香蕉皮)的持续时间| ^47|[[#ピレッジアクト]]群偷|5|可|**A**|偷取周围怪物身上的道具,并且对其造成伤害。\\ 学习「[[ecowiki:职业总览:考古学家#スナッチ]]」后,偷取成功率会上升。|◎|偷取对自然物也有效,打渔赚钱的必备技能.威力也不错。| ^50|[[#アートフルトラップ]]|5|可|**A**|在目标身上设置狡猾陷阱,被攻击后会产生多种不同效果\\ **LV1**回血,**LV2**回SP,**LV3**回MP,**LV4**让敌人中毒,**LV5**设置自爆宝箱|☆|非常强大的抖M技能,一般用LV1进行回血,效果发动无咏唱无延迟,是ST的吃饭技能| =====Job補正===== ^JOBLV^STR^DEX^INT^VIT^AGI^MAG|^JOBLV^STR^DEX^INT^VIT^AGI^MAG|h ^1|6|10|4|7|8|2|^26|11|18|8|**14**|**15**|4| ^2|6|10|**5**|**8**|8|2|^27|11|18|**9**|14|15|4| ^3|6|10|5|8|8|2|^28|**12**|**19**|9|14|15|4| ^4|**7**|**11**|5|8|**9**|2|^29|12|19|9|14|15|4| ^5|7|11|5|8|9|2|^30|12|19|9|**15**|**16**|4| ^6|7|11|5|**9**|9|2|^31|12|**20**|9|15|16|4| ^7|7|**12**|5|9|9|2|^32|**13**|20|9|15|16|4| ^8|7|12|**6**|9|**10**|**3**|^33|13|20|**10**|15|**17**|**5**| ^9|**8**|12|6|9|10|3|^34|13|**21**|10|**16**|17|5| ^10|8|**13**|6|**10**|10|3|^35|13|21|10|16|17|5| ^11|8|13|6|10|**11**|3|^36|13|21|10|16|17|5| ^12|8|13|6|10|11|3|^37|**14**|**22**|10|16|**18**|5| ^13|**9**|**14**|6|10|11|3|^38|14|22|10|**17**|18|5| ^14|9|14|**7**|**11**|11|3|^39|14|22|**11**|17|18|5| ^15|9|14|7|11|**12**|3|^40|14|**23**|11|17|18|5| ^16|9|**15**|7|11|12|3|^41|14|23|11|17|**19**|5| ^17|9|15|7|11|12|3|^42|**15**|23|11|**18**|19|5| ^18|**10**|15|7|**12**|12|3|^43|15|**24**|11|18|19|5| ^19|10|**16**|7|12|**13**|3|^44|15|24|11|18|19|5| ^20|10|16|**8**|12|13|**4**|^45|15|24|**12**|18|**20**|**6**| ^21|10|16|8|12|13|4|^46|15|**25**|12|**19**|20|6| ^22|10|**17**|8|**13**|**14**|4|^47|**16**|25|12|19|20|6| ^23|**11**|17|8|13|14|4|^48|16|25|12|19|**21**|6| ^24|11|17|8|13|14|4|^49|16|**26**|12|19|21|6| ^25|11|**18**|8|13|14|4|^50|16|26|12|**20**|21|6| ^JOBLV^STR^DEX^INT^VIT^AGI^MAG|^JOBLV^STR^DEX^INT^VIT^AGI^MAG| =====技能详细===== \\ ==アブサードウィップ== -Active\\ -装备条件:鞭子\\ -习得JOBLV:3\\ -MaxLV:5\\ -目标:自身周围(5×5)\\ -効果:使用鞭子对自身周围敌人进行连续攻击。一定几率将敌人击晕。\\ -憑依中使用不可\\ \\ ^Lv^1^2^3^4^5|\\ ^使用SP|52|60|68|76|84|\\ ^单段威力(%)|200|225|250|275|300|\\ ^攻撃回数| 8 |||||\\ ^总和威力|1600%|1800%|2000%|2200%|2400%|\\ ^咏唱时间(s)|1s|1.5s|2s|2.5s|3s|\\ ^冷却时间(s)|1s|1s|1s|1s|1or1.5s|\\ ^晕眩持续(s)|5s|4s|3s|2s|1s|\\ *威力不错,但怪物数量会分散伤害。\\ *和弓的「[[ecowiki:职业总览:枪手#バレットダンス]]」技能差不多性质。\\ *范围如下: ☆:使用者 ■:范围\\ ■ ■ ■ ■ ■\\ ■ ■ ■ ■ ■\\ ■ ■ ☆ ■ ■\\ ■ ■ ■ ■ ■\\ ■ ■ ■ ■ ■\\ *如果范围内就只有1个敌人的话,此技能是冒险伤害最大的攻击。\\ *攻击的同时就有晕眩判定发生,不过等级越底晕眩时间越长,高等级反而晕眩时间很短\\ *攻击间隔速度和自身AGI有关,建议多点AGI。\\ *此技能咏唱开始后也可以换武器,变成用其他武器打8下 *这个技能放完之后连出8鞭的动作延迟慢得惊人,可以的话最好用驯兽变个宠物,延迟短的动作才好使 *所以此技能虽然是范围攻击,但其实一般还是当单体技能来用,如果范围内敌人是9个,便只能打到8个敌人,伤害会很低。\\ *综合冷却和威力考虑,可能LV3-4比较好用\\ \\ \\ \\ ------------------------------------------------ ==SPコミュニオン== -Active\\ -装备条件:无\\ -习得JOBLV:5\\ -MaxLV:5\\ -目标:同地图内的队友\\ -効果:提升同一地图内自身和队友的最大SP。\\ -憑依中使用不可\\ ^LV^1^2^3^4^5|h\\ ^使用SP| 100 |||||\\ ^SP増加量|+520|+640|+760|+880|+1000|\\ ^咏唱时间(s)| 4s |||||\\ ^冷却时间(s)|1s|2s|3s|4s|5s|\\ ^持续时间| 10分 |||||\\ *咏唱时间看自身DEX高低。\\ *必须要组队才能使用.全地图队友都有效果.不过隐身和凭依者加不到。\\ *此buff无法被驱散.不过施法者死亡或者更换地图.效果会消失。\\ *对冒险家本身没什么用.但后期辅助对剑客 元素等sp消费巨大的职业非常有效。\\ \\ ------------ ==ストライダー== -Passive\\ -装备条件:无\\ -习得JOBLV:10\\ -MaxLV:5\\ -対象:自分\\ -効果:把自身能力附加给宠物,机械类除外。\\ ^LV^1^2^3^4^5|h\\ ^加成比例|29%|30%|31%|32%|33%|\\ *按照自身的基础值对宠物进行叠加,不包括JOB加成和武器攻击力,但比如武器增加的STR等是可以算作在内\\ *提升是非常多的,主号必修。\\ *可以被加成的能力为: HP,MP,SP,ATK,M.ATK,S.HIT,L.HIT,右DEF,右M.DEF,S.AVOID,L.AVOID\\ *不能加成的为:左DEF,左MDEF,A.SPD,C.SPD\\ *不清楚是否有加成的:魔法命中,魔法回避,HP回復率,暴击率,暴击回避率\\ *除了机械系以外的其他任何宠物都有效\\ \\ \\ ------------------------------------------------- ==ロングレンジプルウィップ== -Active\\ -装备条件:鞭子\\ -习得JOBLV:13\\ -MaxLV:5\\ -対象:自身周围(9×9)\\ -効果:用鞭子对自身周围的敌人进行拉扯、并造成伤害.学习「[[ecowiki:职业总览:考古学家#プルウィップ]]」和「[[ecowiki:职业总览:考古学家#キャッチ]]」后,效果和威力增加。\\ -憑依中使用不可\\ ^Lv^1^2^3^4^5|h\\ ^使用SP|43|46|49|52|55|\\ ^咏唱时间(s)|1.5|1.4|1.3|1.2|1.1|\\ ^冷却时间(s)|1.2|0.9|0.9|0.6|0.6|\\ ^固有冷却时间(s)| 約3秒 |||||\\ ^威力(%)\\ <color red>(補正最大)</color>|140\\ <color red>(380)</color>|170\\ <color red>(410)</color>|200\\ <color red>(440)</color>|230\\ <color red>(470)</color>|260\\ <color red>(500)</color>|\\ ^习得「[[ecowiki:职业总览:考古学家#キャッチ]]」等级^ 威力補正(%) |||||\\ |Lv1| +200 |||||\\ |Lv2| +210 |||||\\ |Lv3| +220 |||||\\ |Lv4| +230 |||||\\ |Lv5| +240 |||||\\ *可以把自身周围9X9范围的敌人拉向自己,并且产生硬直效果。\\ *伤害不分散,但是会有远距离衰减。\\ *学习2-2转的「[[ecowiki:职业总览:考古学家#キャッチ]]」后威力会上升。\\ *学习「[[ecowiki:职业总览:考古学家#プルウィップ]]」后命中率会上升。\\ *效果非常优秀,但因为3秒固有冷却时间无法连打。\\ *周围的敌人都会被拉进和自己一个格子,所以自身血防不够高的话,最好不要乱用。\\ *硬直效果很不错,是一个良好的控制技能,如果AS来副职的话就可以靠冷却取消连打。\\ \\ \\ ------------------------------------------- ==マテリアルバインド== -Active\\ -装备条件:无\\ -习得JOBLV:20\\ -MaxLV:5\\ -対象:単体\\ -射程:5\\ -効果:使目标一段时间内无法更换装备。\\ ^Lv^1^2^3^4^5|h\\ ^使用SP|15|21|26|30|33|\\ ^効果时间(s)|28s|36s|44s|52s|60s|\\ ^成功率|50%|>|>|95%|100%|\\ ^咏唱时间(s)| 0s |||||\\ ^冷却时间(s)| 0.5s |||||\\ *演习PK用技能。\\ *成功率是体感,仅供参考。\\ *INT会影响成功率?。\\ *这个技能是所有装备都无法穿上和脱下,包括宠物,地上的凭依装备也无法捡取。\\ *但是,可以通过右击的凭依解除来解除装备。\\ *不影响使用活动木偶。\\ *不过对DEM无效,DEM还是可以进行部件更换。\\ *此技能可以被反射,要注意。\\ *因为技能无咏唱,所以用来勾引怪物效果不错。\\ \\ -------------------------------- ==お宝の極意== -Passive\\ -装备条件:无\\ -习得JOBLV:23\\ -MaxLV:5\\ -降低木箱 宝箱和集装箱的体积和重量。\\ ^Lv^没学^1^2^3^4^5|h\\ ^木箱|PAY18.0 / CAPA15.0|PAY7.0 / CAPA6.0|PAY5.0 / CAPA4.0|PAY4.0 / CAPA4.0|PAY3.0 / CAPA3.0|PAY1.0 / CAPA1.0|\\ ^宝箱|PAY20.0 / CAPA17.0|PAY8.0 / CAPA6.0|PAY6.0 / CAPA5.0|PAY5.0 / CAPA4.0|PAY4.0 / CAPA3.5|PAY2.0 / CAPA1.7|\\ ^集装箱|PAY23.0 / CAPA18.0|PAY9.0 / CAPA7.0|PAY6.0 / CAPA5.0|PAY5.0 / CAPA4.0|PAY4.0 / CAPA3.5|PAY2.0 / CAPA1.8|\\ *挖箱子的时候便利技能,大幅减少箱子的重量和体积。技能点足可以考虑\\ *对宝箱15没有效果。因为是网吧箱子\\ \\ \\ -------------------------------- ==レストスキル== -Active\\ -装备条件:无\\ -习得JOBLV:25\\ -MaxLV:5\\ -対象:単体\\ -射程:5\\ -効果:在一段时间内,封印住敌人的技能。\\ ^Lv^1^2^3^4^5|h\\ ^使用SP|24|28|32|36|40|\\ ^効果时间(s) Mob|15|18|21|24|30|\\ ^効果时间(s) 対人|3|4|4|4|5|\\ ^成功率|95%|90%|85%|80%|75%|\\ ^基本咏唱时间(s)| 0.5 |||||\\ ^冷却时间(s)|0.5?|0.25?|0.0?|0.0?|0.0|\\ *咏唱时间はC.SPDに依存し、リフレクションで反射する。つまり魔法扱いのスキル。\\ *反射して自分にかかった場合は対人効果时间が適用される\\ *効果时间中は一切のActiveスキルが使用不可になる\\ *咏唱中にレストスキルで封じても、その咏唱は中断させることはできない。\\ *パートナー・召喚系への効果时间はMobと同じ\\ *エンチャントブロックで解除可能\\ *ガトリングブレイズにかけて成功すると、その場で消すことができる\\ *ファシネイションボックス、ドッペルゲンガー、リビングスタッフ等のスキルによる攻撃しか行わない対象を無力化できる\\ *オートヒールのような「Activeスキルを自動発動するPassiveスキル」は防ぐことが出来ない\\ *敵の周期発動スキルにはレストスキルで発動を停止できるものと出来ないものがある。\\ *停止できるものでもレストスキルが解除された時点で再使用时间を経過していると即座に使用される。よって完封は不可能である。\\ *<del>本鯖実装で、いくつか仕様が変更された。凶悪なスキル(魔法)を持ってるのは、ほとんどBOSS属性を持っているので、レストスキルを使っても二秒しか封じることができなく、咏唱中を中断することもできないので、微妙スキルになった。</del>\\ *13/3/28のアップデートでBOSS属性には効きすらしなくなった。非BOSS属性で強烈なスキルを持っている者はいるとすれば、サウスDD3Fや回廊下層の深層等のエンドダンジョンにわずかにいるくらい。\\ *13/9/26の不具合修正として死亡時に発動するスキルを防ぐことが出来なくなった。\\ *成功率と効果时间はトレードオフの関係になっている。\\ 今すぐ敵のスキルを止めたい場合は成功率の高いLv1、敵をスキル無効にしたまま長い距離引き回したい場合は効果时间の長いLv5、といった運用も可能。\\ *無限回廊・奈落階層においては強力なスキルを使う敵が多いため優秀な釣り&補助スキルとして使える。\\ *バフ消しスキルや強力な状態異常スキルを持つ敵に優先的に使用したい。\\ *ヘイトがとても高いためタゲが移しにくくなるがアビスやプレッシャー等で敵を固定したあともタゲが向いたままになりやすい。\\ \\ -------------------------------------- ==リージョンビバーク== -Active\\ -装备条件:无\\ -习得JOBLV:30\\ -MaxLV:5\\ -目标:自分を中心とした円(3×3)\\ -憑依中使用:不可\\ -効果:自身を中心として範囲にビバークポイントを作り出す\\ \\ ^Lv^1^2^3^4^5|h\\ ^使用SP|>|>|>|>|20|\\ ^基本咏唱时间(s)|>|>|>|>|0.5|\\ ^冷却时间(s)|>|>|>|>|1.0|\\ ^効果时间(s)|>|>|>|>|180|\\ \\ *サークル系の地面設置スキル。術者を中心に3*3の範囲に設置する。(ただし、エフェクトの関係で5*5に見えやすい)\\ *他者はエリア内に座るだけで術者と同等の回復効果が得られる。\\ *本人がビバーク状態になる→ビバークポイントの設置と言う順番で処理されるため、ビバークポイント以外で使っても回復量は低い\\ *ただし、設置後にエリア内でビバークすることで使用したビバークのレベルかつビバークポイントの回復量に上書きすることができる。\\ 例・リージョンLv1のエリア内でビバークLv5使用→Lv5の回復量\\ これにより3次のスキルポイントを節約することができる\\ *複数設置する場合、最後に設置したエリアでビバークすれば、他のエリアも超回復になる。\\ *闘技場の敵プレイヤーにも効果がある。\\ *アースクライ等の設置とは干渉せず、サークル系スキルと干渉するようになった。\\ *したがって攻撃・妨害系設置の妨害に使えなくなった。\\ *最大設置数はLv毎に3つまで。(Lv5まで习得すれば実質最大数は15)\\ *パートナーを範囲内で座らせることで、パートナーにもビバークを提供できる。\\ *奈落階層や都市攻防戦に強力なサークル系設置を使用する敵が登場した。\\ 設置箇所が目立ち、効果时间が長いためサークル系設置妨害としてこのスキルが活躍する。\\ \\ *設置数に制限を設けました(設置最大数は3つ)\\ \\ \\ ==疾風迅雷== -Active\\ -装备条件:无\\ -习得JOBLV:35\\ -MaxLV:5\\ -目标:自分を中心とした円\\ -効果: 範囲内の対象のAGIとDEXを上昇させる\\ \\ ^Lv^1^2^3^4^5|h\\ ^使用MP|34|38|42|46|50|\\ ^基本咏唱时间(s)|2.0|2.0|2.0|2.0|1.5|\\ ^冷却时间(s)|>|>|>|>|>1.5|\\ ^効果时间(s)|>|>|120|>|180|\\ ^上昇ステータス値\\ (DEX,AGI)|8|9|10|11|12|\\ \\ *レンジャー系に点在する支援系の魔法。魔法なので沈黙時は使用できない。\\ *咏唱时间はC.SPD依存。範囲は術者を中心に3×3。\\ *DEXとAGIを補えるため、この分のポイントを他にまわすことができる。\\ *上昇量は大きく、ボーナス1個分のA.SPD・C.SPDを補えるほど。\\ *A.SPD・C.SPDのボーナス1個分になるLv2で止めるのも検討の価値あり。\\ *ソロ・PT時共にノーデメリットで気兼ねなく使えるのも大きい。\\ *ライドパートナー騎乗時でも主人に掛かる。\\ *ストライダーを覚えている場合は、DEXとAGIにより上昇した分のステータスがライドパートナーに適用される。\\ \\ ==知識の書== -Active\\ -装备条件:无\\ -习得JOBLV:40\\ -MaxLV:5\\ -目标:自分\\ -効果:大幅提升自身和周围队友 所学的知识技能的效果,更容易获得稀有掉落。\\ ^Lv^1^2^3^4^5|h\\ ^使用SP| 10 |||||\\ ^基本咏唱时间(s)| 1.0 |||||\\ ^冷却时间(s)| 1.5 |||||\\ ^効果时间(s)| 300 |||||\\ *虽然消费SP,但此技能沉默的时候无法发动。\\ *效果很难测试,比较玄学...不过打渔的话,感觉差不多可以增加10%-20%左右的收入 \\ ----------------------------------------- ==トレジャーマスター== -Passive\\ -装备条件:无\\ -习得JOBLV:45\\ -MaxLV:5\\ -対象:自分\\ -効果:罠、鞭、パートナーによるダメージ、状態異常时间、状態異常発生確率を上昇させ、スキルの消費SPを減少させる。\\ \\ ^LV^1^2^3^4^5|h\\ ^SP減少量|5%|10%|15%|20%|25%|\\ ^スキル加算倍率|+10%|+20%|+30%|+40%|+50%|\\ ^グラストラップ威力倍率(対象のHP比)|36.3%|39.6%|42.9%|46.2%|49.5%|\\ ^グラストラップ加算上限|>|>|>|>|+6000|\\ ^罠スキル持续时间|>|>|>|>|2倍|\\ \\ \\ \\ *消費SPの軽減は鞭スキル、罠スキルのみ。パートナー専用スキルには効果がない。\\ *例外として、<del>ファシネイショントラップ、</del>バックラッシュには効果が乗らない。\\ *ピレッジアクトは鞭スキルではないため効果が載らない。\\ *デュアルジョブで习得した他職の罠スキルにも効果がある模様。\\ *コマンドのランドマインで効果を確認、クレイモアトラップは未確認。\\ *攻撃スキル(パートナースキル含む)の種類に関わらず、ダメージ加算値は上記の倍率固定。\\ *加算されるのは''スキルを使う攻撃のみで、通常攻撃では上昇は無い。''\\ *アブザードウィップなどの連続攻撃は、それぞれの攻撃に加算される。\\ (アブザードLv5 単発300%の8回攻撃が 8*{ATK*(300%+50%)} となり、トータルダメージは2400% → 2800% になる)\\ *罠ダメージ上昇、竜眼解放極と組み合わせることにより、グラストラップの割合ダメージを100%超えることが可能となりHP12000以下の敵を即死させられる。\\ *パートナーに関して\\ *[[ファングアタック>Skill/Explorer/Explanation#fangu]]、[[挟撃>Skill/Explorer/Explanation#kyougeki]]にのみ効果がある\\ *Lv5でスキル倍率+50%、加算であって乗算ではない(他Lvも鞭スキルへの効果と同じ?)\\ *通常攻撃や犬系以外のスキルには効果がない\\ \\ \\ ==ピレッジアクト== -スキルの型:Active\\ -习得JOBLV:47\\ -最大LV:5\\ -目标:自分を中心とした5*5\\ -装备条件:无\\ -スキル効果:広範囲にスナッチを行う。 「スナッチ」を习得していると成功確率が上がる。\\ \\ ^スキルLv^Lv1^Lv2^Lv3^Lv4^Lv5|h\\ ^消費SP|70|75|80|85|90|\\ ^威力|50%|300%|800%|1300%|1800%|\\ ^基本咏唱时间(s)|0.5|0.5|0.5|0.5|1.0|\\ ^冷却时间(s) |0.5|0.5|1.0|1.5|2.0|\\ ^スナッチ成功率|高|←|-|→|低|\\ \\ *レベルが高いほどスナッチ成功率も低くなるが、Lv5でも0%にはならず、常にスナッチする可能性がある。\\ *反対にLv1が100%スナッチに成功するわけでもない。\\ *スナッチ効果によりキャパシティオーバーを引き起こす可能性があるので注意。\\ *憑依時も使用可能で、スナッチ成功時は自身のイベントリにアイテムが追加される。\\ *パートナー騎乗時も同様にスナッチ可能。\\ *元の検証者がスナッチ率は40%無かった可能性を挙げています。(アネモネ時のデータ不足により、元から低かったのか実装時に下がったのか未確定)\\ \\ ==アートフルトラップ== -スキルの型:Active\\ -习得JOBLV:50\\ -最大LV:5\\ -射程:3\\ -目标:単体を中心とした円(3X3)\\ -装备条件:无\\ -スキル効果:自身や他のキャラクターに罠を仕掛け、回復をしたり、敵を陥れたりする。\\ \\ ^効果\SkillLv|Lv1|Lv2|Lv3|Lv4|Lv5|h\\ ^消費SP|>|>|>|>|80|\\ ^基本咏唱时间(s)|2.0|2.0|2.0|2.0|2.0|\\ ^冷却时间(s) |2.0|2.0|2.0|2.0|2.0|\\ ^効果时间(s)|>|>|>|>|300|\\ ^効果|HP回復|SP回復|MP回復|毒スタンガス|ファシネイションボックス設置|\\ \\ *咏唱はDEX依存し、リフレクションで跳ね返る。つまり魔法スキルなので沈黙時は使えない。\\ *効果时间中は何度でも発生する。\\ *ダメージ(0以上)で発動。Miss、Avoid、毒や地形によるダメージ(水中・寒波など)では発動しない。\\ ソリッドオーラやディスペルフィールドにより攻撃を無効化しても発動しない。\\ *必ず発動するわけではない。\\ *Lv1~3\\ *Lv1のHP回復はヒーリング属性を持ち、アンデッド状態(ネクロマンシー等)ではダメージを受けてしまう。\\ *Lv2のSP回復はHP回復を気にしないでいい環境下において冷却时间アウト持ちの巫女さんにかけてあげるのもいい。\\ *回復量は「回復者の」最大Atk+最大Matkに依存。合計値の3.5倍回復する。\\ ライドパートナー騎乗時もライドのステータスではなく主人のステータスに依存。\\ *Lv4\\ *毒スタンガスの効果时间は10s。\\ *特定のモンスターが使ってくる『猛毒スタンガス』とは別物。\\ かかる毒は通常の毒かつ、耐性による影響をしっかり受ける。\\ *範囲スキルではなく攻撃してきた相手単体のみへの効果。\\ *効果発生時にダメージも与えるがそのダメージはわずかATK比100%。あってないようなもの。\\ *Lv5\\ *ファシネイションボックスはダメージを受けた対象の足元に設置される。\\ *パートナーや召喚物にはスキルが発生しても効果がかからない。\\ *Lv5がかかるがファシネイションボックスが出ないのでなく、Lv5自体が効かない。Lv1をパートナーにかけた後にLv5をかけても上書きされない。\\ *エクスプローラーのファシネイションボックス同様、このスキルのダメージのみで倒しても経験値やアイテムは取得できない。パートナーdeとれーるを使用することで経験値・アイテムを取得できる。\\ *Lv5を他人に設置した場合、ファシネイションボックスの召還はその他人が行った事になり、とれーるによる経験値も他人に入る。\\ その他人がとれーるを使っていなければ、殴っていないmobの経験値は入らない。\\ *単体や少数相手では発動率と威力(50スキルとしては)が低く、火力目当てでの運用は期待できないが\\ 攻撃してくる敵が多いほど、召喚→爆発がめまぐるしく何度も起こり、想像以上の火力が出る。\\ *1:多数の状況であればあるほど殲滅力が増すソロ向けの性能。AAAやDDなど、10体以上貯めこむのが容易な場所では想像以上の火力が出るが、AAAでは護衛対象にかけないように。たまにモメることがあります。\\