用户工具

站点工具


侧边栏

更新内容

ECO中文Wiki

游戏总览

角色成长与战斗

交友与军团

宠物

事件和任务

装备和道具

世界地图

活动

职业介绍
初期:

F系:

SU系:

BP系:

JJ系:

DEM:

ecowiki:职业总览:商人

这是本文档旧的修订版!



Warning: "continue" targeting switch is equivalent to "break". Did you mean to use "continue 2"? in C:\phpstudy_pro\WWW\doku\inc\parser\handler.php on line 1458

Warning: preg_match(): Compilation failed: invalid range in character class at offset 3093 in C:\phpstudy_pro\WWW\doku\inc\parser\lexer.php on line 118
A PCRE internal error occured. This might be caused by a faulty plugin

====== 商人(マーチャント) ====== **职业特征** *对NPC拥有低价买入高价卖出的能力,并且能够搬运很多东西\\ *可以到处挂店随时向周围玩家贩卖东西,可以在各地的商人工会享受更多特殊服务\\ *主要使用的武器:钝器,斧头,提包\\ *前期攻击力较弱,但转职后可以习得更多和NPC勾肩搭背的技巧,以及利用钝器或者包包进行攻击的技能\\ ***HP係数:1.20、MP係数:1.10、SP係数:1.10** {{:ecowiki:职业总览:pasted:20161129-105912.png}} ------------------------------------- ==== 职业树 ==== <WRAP center round box 80%> | 一次职 | 二次职 || 三次职 | | [[ecowiki:职业总览:商人|商人(マーチャント)]] | [[ecowiki:职业总览:贸易商|贸易商(トレーダー)]] | [[ecowiki:职业总览:赌徒|赌徒(ギャンブラー)]] | [[ecowiki:职业总览:皇家商人|皇家商人RO(ロイヤルディーラー)]] | </WRAP> ==== 转职方法 ==== 转职生产系职业并没有任何条件,只需完成转职任务。\\ 01. 首先到上城12点钟方向进屋内到四楼上侧传点找「商人总管」申请就职。 02. 脱光装备找「商人总管」后完成转职。\\   再穿上装备后跟他对话会送你「手挽袋」。 ﹡完成转职后会自动习得「提升体积」\\ ﹡商人可开商店,对自己按右键选择「设定商店」既可,开商店时可移动或打怪\\ ------------------------------------------- ====Job等级素质补正==== ^JobLv^STR^DEX^INT^VIT^AGI^MAG^JobLv^STR^DEX^INT^VIT^AGI^MAG|h ^1|0|0|0|0|0|0^31|3|6|7|1|4|0| ^2|0|0|0|0|0|0^32|3|6|**8**|1|4|0| ^3|0|0|0|0|0|0^33|3|6|8|1|4|0| ^4|0|0|**1 **|0|0|0^34|**4**|**7**|8|1|**5**|0| ^5|0|**1**|1|0|0|0^35|4|7|8|1|5|0| ^6|0|1|1|0|0|0^36|4|7|**9**|1|5|0| ^7|0|1|1|0|**1**|0^37|4|7|9|1|5|0| ^8|0|1|**2**|0|1|0^38|4|7|9|1|5|0| ^9|**1**|1|2|0|1|0^39|4|**8**|9|1|5|0| ^10|1|**2**|2|0|1|0^40|4|8|**10**|**2**|**6**|0| ^11|1|2|2|0|1|0^41|4|8|10|2|6|0| ^12|1|2|**3**|0|1|0^42|**5**|8|10|2|6|0| ^13|1|2|3|0|1|0^43|5|**9**|10|2|6|0| ^14|1|2|3|0|**2**|0^44|5|9|**11**|2|6|0| ^15|1|**3**|3|0|2|0^45|5|9|11|2|6|0| ^16|1|3|**4**|0|2|0^46|5|9|11|2|6|0| ^17|**2**|3|4|0|2|0^47|5|9|11|2|**7**|0| ^18|2|3|4|0|2|0^48|5|**10**|**12**|2|7|0| ^19|2|3|4|0|2|0^49|5|10|12|2|7|0| ^20|2|**4**|**5**|**1**|**3**|0^50|**6**|10|12|2|7|**1**| ^21|2|4|5|1|3|0^ | |||||| ^22|2|4|5|1|3|0^ | |||||| ^23|2|4|5|1|3|0^ | |||||| ^24|2|**5**|**6**|1|3|0^ | |||||| ^25|**3**|5|6|1|3|0^ | |||||| ^26|3|5|6|1|3|0^ | |||||| ^27|3|5|6|1|**4**|0^ | |||||| ^28|3|5|**7**|1|4|0^ | |||||| ^29|3|**6**|7|1|4|0^ | |||||| ^30|3|6|7|1|4|0^ | |||||| ^JobLv^STR^DEX^INT^VIT^AGI^MAG^JobLv^STR^DEX^INT^VIT^AGI^MAG|h **前期属性点简单小分析:** 力量 STR :主要属性 影响物理攻击力\\ 命中 DEX :次要属性 影响近距离物理命中 \\ 智力 INT :非必要属性,提升魔防,后期可以适当加点…\\ 体质 VIT :次要属性 增加血防\\ 灵活 AGI :主要属性,会影响物理技能的咏唱时间和攻击速度,以及闪避能力\\ 魔力 MAG :X ----------------------------------------------- ====技能速览==== -型:主动技能=**A**、被动技能=**P**\\ -評価\\ ☆:必修技能\\ ◎:推荐学习\\ ○:便利技能\\ △:限定状況下有用\\ ×:不要 ♦**如果技能点不足,可以通过技能点任务来增加技能点,点链接**:[[ecowiki:1转21个技能点|1转21个技能点任务]] ^Job\\ LV^名称^^Max\\ Lv^型^技能效果^评\\ 价^备注|h ^1|[[#パッキング ]]||5|**P**|提升自身的最大体积|☆|非常便利的技能,体积经常不够,但商人就没有这个顾虑。| ^2|[[#最大HP上昇 ]]||5|**P**|提升自身的最大HP|☆|必修技能,提高自身生存率。| ^4|[[#最大SP上昇 ]]||5|**P**|增加最大SP|○|可以提高自身SP的最大值| ^5|[[#HP回復率上昇 ]]||5|**P**|增加自身HP的恢复力|◎|前期至少学习LV1,对药水也有效果,增加HP恢复量| ^7|[[#鑑定 ]]||1|**A**|对未鉴定的道具进行鉴定|○|可以由NPC代行。,不够后期对一些装备性能開放有用。| ^9|[[#メイスマスタリー ]]||5|**P**|装备钝器的时候,物理最低攻击力上升|○|拿鈍器就学☆。不够商人在大后期一般用包包作为武器。| ^10|[[#SP回復率上昇 ]]||5|**P**|自身SP的恢复力增加|◎|也可以增加吃药的时候回复量,前期至少学LV1| ^10|[[#ブロウ ]]||5|**A**|用武器痛击敌人|◎|BP系共有的1转前期主力攻击技能,伤害不错 推荐学习。| ^12|[[#ビートダウン ]]||10|**P**|在NPC那购买道具时可折价。|◎|就是在NPC那买东西可以便宜一些,买大量材料的时候可以省很多钱。| ^15|[[#キャンプ ]]||10|**A**|在指定地点设置帐篷,需要消耗道具【帐篷】|△|紧急避难时候的技能,随着等级的提升可增加收容人数。点数充裕的话可以考虑加,一般来说lv4就够用。。| ^17|[[#プライスハイク ]]||10|**P**|可以高价把东西贩卖给NPC。|◎|赚钱必备技能,高卖☆。初期阶段可以有效赚钱,打渔也是必修。| ^20|[[#焚き火 ]]||3|**A**|可以在地图上设置篝火,在篝火周围的玩家会缓慢恢复HP,需要消耗道具「木片」|△|「木片」在打怪的时候不怎么容易有,要事先预备。| ^25|[[#応援 ]]||5|**A**|提升目标的最小物理攻击力|◎|是中前期不错的辅助技能| ^28|[[#バニシングブロウ ]]||5|**A**|用武器把敌人打飞|◎|今后的主要攻击技能,可以吧怪物打飞2格,和双手武器相性不错| ^30|[[#亀の構え ]]||5|**A**|大幅提升自身防御力,只要有移动之类的动作即会马上取消。|×|防御力增加还可以,但限制条件太麻烦,不怎么好用。| ^30|[[#お得意様倉庫]]||20|**P**|在仓库NPC那,可以使用额外的仓库。|○/×|仓库容量大幅增加,可以代替氪金道具「お得意様倉庫チケット」。| ^40|[[#ごうりき ]]||5|**P**|永久增加角色自身最大负重量(PAYL)上限。|◎|推荐学习,虽然重量一般也够,但学了后更加方便。| ^45|[[#ライオットハンマー ]]死角攻击||5|**A**|从队友旁边使出协助攻击对象,没有靠近队友时无法使用。|×/△|自身周围7x7的范围内有队友才可以使用。命中率随机,根据自身和周围队友的最大HP来计算伤害...无视防御,<del>是以前PK神技</del>,现在作用很小了| ^50|[[#ファシーボイス ]]||5|**A**|让对象的集中力受到杂乱的噪音影响而使魔法攻击力下降。|◎|攻击力下降很多,在对付某些强力怪物的时候非常有效| ----------------------------------------- ====スキル詳細==== ==パッキング== *Passive *装备条件:无 *习得JOBLV:転職時习得 *最大キャパシティを増加させる ^Lv^1^2^3^4^5^h ^最大CAPA|+10%|+20%|+30%|+40%|+50%| *背中・左手・右手のかばん類にも適用。 *パートナー・背負い魔にも適用される。 *まーちゃんの主力スキル。これがないと始まらない。(Lv5推奨) ==最大HP上昇== *Passive *装备条件:无 *习得JOBLV:2 *最大HPを上昇させる *上昇量は[[こちら>Status#HP]] *憑依時のHP回復量はHP最大値/10であるため、これによって得たHPも回復量に反映される。 *ライオットハンマーを使用するタイプならLv5必須だが、そうでなくともあって損はないスキル。 ==最大SP上昇== *Passive *装备条件:无 *习得JOBLV:4 *最大SPを上昇させる ^Lv^1^2^3^4^5^h ^LV毎最大SP上昇量|+10|+10|+10|+20|+10| ^合計最大SP上昇量|+10|+20|+30|+50|+60| ==HP回復率上昇== *Passive *装备条件:无 *习得JOBLV:5 *HPの回復率を上昇させる ^Lv^1^2^3^4^5^h ^座り時HP回復量|+1|+2|+3|+4|+5| ^アイテム等回復量|118%|121%|124%|127%|130%| *憑依時や街中でのHPの自動回復量が増加。 *HP回復アイテム、ヒーリングによる回復量が増加する。スキルポイントに余裕があるなら1でも取っておくと、意外と回復量増加の恩恵が得られる。 ==鑑定== *Active *使用MP:1 使用SP:1 *目标:自分専用 *装备条件:无 *习得JOBLV:7 *未鑑定品の鑑定が出来る ^Lv^1^h ^使用MP|1| ^使用SP|1| *全てのアイテムを根性で持ち帰るのが基本のまーちゃんには不要か。 ==メイスマスタリー== *Passive *装备条件:メイス *习得JOBLV:9 *鈍器装备時に最低攻撃力を上昇させる ^Lv^1^2^3^4^5^h ^最小ATK|+5|+10|+15|+20|+30| ^S.HIT|+2|+4|+6|+8|+12| *STRの値によっては最小ATKと最大ATKが逆転するが、その場合最大ATKが最小ATKとなる。 *命中率も上昇する。 ==SP回復率上昇== *Passive *装备条件:无 *习得JOBLV:10 *SPの回復率を上昇させる ^Lv^1^2^3^4^5^h ^座り時SP回復|+1|+2|+3|+4|+5| ^アイテム等回復量|118%|121%|124%|127%|130%| *座り時SP回復が基本回復+Lv*1 *憑依時や街中でのSPの自動回復量が増加。 *SP回復アイテム等によるSP回復量が増加する。トニックウォーターの回復量も増えるので、1でも取っておくと意外と助かる。 ==ブロウ== *Active *使用SP:3+(スキルLV*1) *目标:単体 *射程:1 *装备条件:一般武器 *习得JOBLV:10 *相手を武器で殴りつける ^Lv^1^2^3^4^5^h ^使用SP|4|5|6|7|8| ^威力|140%|170%|200%|230%|260%| ^BP系使用時|>|>|>|>|+20%| ^基本咏唱时间|1.8s|1.6s|1.4s|1.2s|1.0s| ^咏唱时间(A.SPD238)|1.4s|1.2s|1.1s|0.9s|0.8s| *バニシングブロウの互換スキル。どちらか片方は取得するべきだが、両方取得する意味は薄い。 *必中ではなく(Miss/Avoid/Guardもありえる)クリティカルも発動する。 *咏唱速度はASPDにより短くなる。 *威力は装备武器の『叩き』の攻撃力を基に算出。(鈍器系の方が高威力) *メイスマスタリーの効果が乗る。 *素手・かばんは不可。 *バニブロと比較した場合、消費SPに優れ、PT時でも気兼ねなく使っていける。 *2012/8/23アップデートによりバックパッカー系使用時の威力が上昇 ==ビートダウン== *Passive *装备条件:无 *习得JOBLV:12 *NPCからの購入金額が低下する。 ^Lv^1^2^3^4^5^6^7^8^9^10^h ^割引率|2%|4%|6%|8%|10%|12%|14%|16%|18%|20%| *適用されるのはNPCが売っている『物』のみ。 *マーチャントでは恩恵は少ないが、他職に必要な消耗品や通行証などを揃えるときに便利。 *料理、宝箱の開封、潜在武器強化、カテドラルの使者の使用料、運賃などは効果がない。 *ECOタウンのecoinやドミニオンのCPに効果はない。効果があるのはNPCがGoldで売っている物のみです。 ==キャンプ== *Active *使用SP:5 *目标:地面単体 *射程:1 *装备条件:无 *习得JOBLV:15 *効果:その場にテントを張れる。専用のアイテム「テント」が必要。 ^Lv^1^2^3^4^5^6^7^8^9^10^h ^収容人数|2人|4人|6人|8人|10人|12人|14人|16人|18人|20人| ^破損率|100%|90%|80%|70%|60%|50%|40%|30%|20%|10%| ^使用SP|>|>|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:5(固定)| ^咏唱时间(A.SPD238)|>|>|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:1.8s| ^冷却时间|>|>|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:3.0s| *入れるのは自分と自分が属しているPTメンバーのみ。 *設置者が無所属ならば誰でも入室可。 *憑依を使って限界人数以上入ることも可能。 *テントが消える条件は、「設置者がマップ移動する」「設置者が戦闘不能になる」「設置者がテントに入って出る」など。 *設置者がテントから出た場合は、テント内に他のキャラクターが存在していても消滅する。その場合、中にいたキャラクターは外に強制的に出されるため注意。 *収容人数=スキルLv×2 *テントの耐久は使用毎に判定、スキルLVが高いと減りにくい。 *しかし、テントの価格はそれほど高くないため、ポイント節約のためにもあまりレベルを高くする必要はない。 *「PTで避難・建て直し」に使うだけならLv3~4程度で十分といえる。 *ただし、「ソロで長时间同じ狩場に篭り、かつこまめな回復が必要」な場合はできるだけ高いレベルを取得したほうがよい。 *インスタンスダンジョン(庭園、エンシェントアーク、プライベートダンジョン、無限回廊奈落階層など)内では使用できない。 ==プライスハイク== *Passive *装备条件:无 *习得JOBLV:17 *商人への売却金額が増加する ^Lv^1^2^3^4^5^6^7^8^9^10^h ^増加率|2%|4%|6%|8%|10%|12%|14%|16%|18%|20%| ^ギルド商人|22%|25%|27%|30%|32%|34%|37%|39%|42%|44%| *ギルド商人への売却は、職業特性の20%増し価格に対してスキルの効果が適用される。\\ 例「銀のナゲット」通常売却価格1000G プライスハイクLV10で 1000G×1.2×1.2=1440G *ギルド商人毎に買取の最高単価が決まっている。詳しくは上記の[[職特性>Skill/Merchant#fd9222f4]]を参照のこと。 *[[戦場稼ぎ>Skill/Merchant#bd248797]]や、[[干しリンゴを商人に売る>Skill/Merchant#t45f9f2e]]なら习得するべきスキル。露店売りや、コメント、掲示板を使った直取引メインなら、そうでもない。\\ レベルが上がると、職クエ(運搬)での報酬もあがる(Lv79で16K。これが現在上限)ので、転職後など、適当なところで忘れるのもありかも。\\ インフレ化が進み露店で売った方が得な事が多い為に习得する意味が相対的に減った ==焚き火== *Active *使用SP:スキルLV*10 *目标:地面を中心にした円 *射程:5 *装备条件:无 *习得JOBLV:20 *マップに焚き火を設置する\\ 焚き火周辺ではHPが徐々に回復 ^Lv^1^2^3^h ^消費SP|10|15|20| ^5秒毎HP回復量|10|20|30| ^持续时间|>|>|CENTER:60s| ^基本咏唱时间|3.0s|4.0s|5.0s| ^咏唱时间(A.SPD270)|2.2s|3.0s|3.7s| ^冷却时间|2.0s|2.0s|1.5s| *効果範囲は焚き火を中心とした5×5。持续时间は1分。\\ パートナーも回復できるので育成に使える…かも *設置直後からHPが5秒毎にスキルLv*10回復。消えるまで効果範囲内にいれば120*スキルLv回復する。 *アイテム「木片」が必要。 *使用者がエリア移動&ログアウトを行うと持续时间内でも消滅する。 *''06/06/02パッチによる変更点'':回復量がスキルLv*5から*10に上方修正。 *壁罠設置に属するため敵のリフレクションウォールやバードゲージ、アクアウェーブトラップの妨害などが可能、ただしスリップトラップ等とも干渉するので注意 ==応援== *Active *使用SP:スキルLV*5 *目标:単体 *射程:5 *装备条件:无 *习得JOBLV:25 *対象の最小物理攻撃力を一時的に上昇させる ^Lv^1^2^3^4^5^h ^使用SP|5|10|15|20|25| ^最小/最大物理攻撃力|+5/+2|+8/+4|+12/+6|+17/+8|+23/+10| ^最小/最大魔法攻撃力|+1/+1|+2/+2|+3/+3|+4/+4|+5/+5| ^効果时间|60秒|90秒|120秒|150秒|180秒| ^基本咏唱时间|>|>|>|>|CENTER:1.5s| ^咏唱时间(A.SPD238)|>|>|>|>|CENTER:1.2s| ^冷却时间|0.5s|1.0s|1.5s|2.0s|2.5s| *説明とは異なり最大物理攻撃力・魔法攻撃力も上昇する。 *憑依中も使える。 *パートナーにも使用可能。 *2012/8/23アップデートにより効果时间延長 ==バニシングブロウ== *Active *使用SP:表参照 *目标:単体 *射程:1 *装备条件:一般武器 *习得JOBLV:28 *相手を武器で殴り飛ばす ^Lv^1^2^3^4^5^h ^使用SP|5|5|7|7|9| ^威力|150%|180%|210%|240%|270%| ^BP系使用時|>|>|>|>|+20%| ^基本咏唱时间|1.4s|1.3s|1.2s|1.1s|1.0s| ^咏唱时间(A.SPD238)|1.1s|1.0s|0.9s|0.8s|0.8s| *ブロウの互換スキル。どちらか片方は取得するべきだが、両方取得する意味は薄い。 *素手・カバンは不可。 *咏唱速度はASPDにより減少する。 *スキルを命中させ、そのモンスターが死んでいない場合は2セル後方に弾き飛ばす。 *両手武器使用時には、弾き飛ばした敵に隣接される前に次の攻撃ができるため、いくらかの安全を確保できる。 *物理攻撃スキルは倍率適用後に対象の防御力を適用するため、ブロウとの10%の差は意外と大きい。 *弾き飛ばす効果があるため、PT時には嫌われることもある。その際はあえて普通に殴るのもいい。 *2012/8/23アップデートによりバックパッカー系使用時の威力が上昇 ==亀の構え== *Active *使用SP:表参照 *目标:自分専用 *装备条件:无 *习得JOBLV:30 *憑依中使用不可 *防御力が大幅に上昇する。\\ 移動などをしない限り継続する。 *08/8/21日のアップデートにより計算値の変更が入りました。\\ ダメージ計算式\\ =ceil[ceil[(補正ATK/(100-除算DEF))-減算DEF]*スキル係数]-floor[VIT/3] ^Lv^1^2^3^h ^使用SP|10|15|25| ^スキル係数|0.5|0.35|0.2| ^咏唱时间(A.SPD238)|2.2s|3.5s|5.5s| ^冷却时间|>|>|CENTER:1.5s| *''持续中1秒で1SP消費'' *アイテム、スキル使用・攻撃でも解除。 *魔法防御の上昇は無いようだ。 ==お得意様倉庫== *Passive *装备条件:无 *习得JOBLV:30 *ギルド商人のお得意様倉庫が使用できるようになる。\\ 取得LVが高くなるにつれお得意様倉庫1の使用できる枠数が増える。Lv11以降はお得意様倉庫2の枠数が増加する。 ^Lv^1^2^3^4^5^6^7^8^9^10^11^12^13^14^15^16^17^18^19^20^h ^お得意様倉庫1枠数|30|60|90|120|150|180|210|240|270|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|300| ^お得意様倉庫2枠数|>|>|>|>|>|>|>|>|>|0|30|60|90|120|150|180|210|240|270|300| *12/10/18アップデートより実装。バックパッカー系専用スキル。15/03/26アップデートよりLv11~20が追加された。 *15/03/26アップデートより全ての倉庫窓口で使用できるようになった。 *エクストラアイテム「お得意様倉庫チケット」(5000ShopPoint)で代替可能。 *「お得意様倉庫チケット」を使用すると、同アカウント内の全キャラクターがお得意様倉庫1 300枠を使用可能になる。二枚目を使用すると、お得意様倉庫2 300枠を使用可能になる。 ==ごうりき== *Passive *装备条件:无 *习得JOBLV:40 *最大ペイロードを増加させる。 ^Lv^1^2^3^4^5^h ^最大PAYL|+10%|+20%|+30%|+40%|+50%| *キャパシティが多いマーチャントは他BPよりもペイロードがネックになりやすいので、できれば取っておきたい。 *マーチャントを長く使っていると、このスキルのありがたみが判ってくるかも。 *ビートスマッシュの出現により重要性がちょっと増した。 ==ライオットハンマー== *Active *使用SP:12+(スキルLV*7) *目标:単体を中心にした3*3セル *射程:1 *装备条件:メイス・(杖) *习得JOBLV:45 *対象をパーティーメンバーの脇から攻撃する\\ 対象の近くにパーティーメンバーがいないと発動しない *8/21日のアップデートにより大幅な変更が発生しています。 ^Lv^1^2^3^4^5^h ^使用SP|35|40|45|50|55| ^威力(使用者現在HP%)|16.6%+α|20%+α|25%+α|33%+α|50%+α| ^咏唱时间(A.SPD235時)|>|>|>|>|CENTER:4.5s| ^冷却时间|>|>|>|>|CENTER:4.0s| *α=floor[Hp/15]+floor[Mp/5]+floor[Sp/5]+命中補正\\ (Hp=咏唱完了時に3セル以内に存在もしくは憑依しているPTメンバー全員(スキル使用者は除く)の現在HP合計。Mp=同現在MP合計。Sp=同現在SP合計。floor[ ]は[ ]内を小数点以下切捨て) *対象を中心に3x3範囲攻撃を行う。 *クリティカルなし、''防御力無視'' *ダメージ量は&color(red){現在のHP};を元に算出する''(最大HPではないので注意)''。 *素手・かばんは不可。 *メロディアスハンマーのような射程2の両手鈍器だとそれに合わせられ、射程が1伸びる *憑依している・憑依されている状態でもOK。ただし被憑依者がログアウトの状態は不可。 *パートナー・背負い魔のみ隣接では発動不可。 *使用の際、PTメンバーが''「3セル以内」(自分を中心とした7x7)に存在''している必要がある。咏唱完了時にPTメンバーがその範囲内にいるかの判定がある。 *咏唱中に対象が射程外に移動しても発動可能だが、あまりに遠い場合は発動しない(18セル以上) *咏唱时间はA.SPD依存であり、咏唱がけっこう長いだけにステ振りに悩めるスキル。 *2006/07/21のアップデートで威力減少 *2006/07/28のアップデートで必要SP及び咏唱时间が減少 *冷却时间上昇の影響のため連続使用できなくなった。 *使用条件にハンマーとあるが、''杖でも使用可能。''よって「ハート女王様の杖」「プルルスタッフ」装备でも使用可能なため、RHを多用する人ならばそちらを利用するのもあり。 *8/21のアップデート変更点 *2008/08/21のアップデートで必要SPと冷却时间増加。 *命中補正追加により必中ではなくなった。 *命中率はDEX,INT非依存の一定確率の模様?要検証。専用ステでは使いづらくなり、現状では死にスキル。 *2010/12/16のアップデート変更点 *消費SP変更(Lv1~Lv4は増加、Lv5は減少) *2012/8/23アップデートにより命中率が若干上昇 ==ファシーボイス== *Active *使用SP:表参照 *目标:単体 *射程:1 *装备条件:无 *习得JOBLV:50 *対象の集中力を乱す声を出し魔法攻撃力を低下させる ^Lv^1^2^3^4^5^h ^使用SP|6|9|12|15|20| ^魔法攻撃力低下率|20%|30%|40%|50%|70%| ^効果时间|60s|90s|120s|150s|180s| ^基本咏唱时间|1.0s|1.5s|2.0s|2.5s|3.0s| ^咏唱时间(A.SPD238)|0.8s|1.2s|1.5s|1.9s|2.3s| ^冷却时间|>|>|>|>|CENTER:2.5s| *取得可能になったばかりのレベルでは魔法攻撃を使う敵自体が少なく使いどころは少ない。 *レベル5で7割前後ダメージが減るので、敵が強力な魔法を仕掛けてくる後半になると死にスキルではないかもしれない。 *モーション冷却时间中は移動も不可(モーションは「/speek」のそれと同じ)。 *失敗もありうる。命中率はS.HIT/S.AVOIDに依存。つまり近距離物理扱い。 *見た目で成功か失敗かはわからないが、対象の情報窓を開くことで確認可能。 *射程1。特に演习などでは、ファシーのために敵の射程に飛び込んで行くのは勇気が要るかも…。 *咏唱完了時にすでに相手の魔法攻撃力は低下している(モーション冷却时间中の被ダメージも下がる)。よって、NonActiveの敵に対してファシーを使い、魔法攻撃力を低下させたあとで、ブロウなどで安心してゆっくりタコ殴りにすることが出来る。 *PCとMOBでは参照にする部分が異なる。 *対MOBの場合、現在のステ依存。 *対PCの場合基準ステに依存。 *2012/8/23アップデートにより効果时间延長 *2013/03/28アップデート *ボス属性のモンスターに対して使用した際に、低下する魔法攻撃力の割合を減少いたします。(未反映) *簡単に調べてみたところ、ボス属性に対し効果时间はそのまま、低下率はLv5で20~25%ほどでした。

ecowiki/职业总览/商人.1482136216.txt.gz · 最后更改: 2019/09/24 12:05 (外部编辑)